LGBTQ+の中でも一番わかりずらい
「Q」の中に含まれる”ノンバイナリー”
「ノンバイナリーって結局なんなの?」に答える情報を当事者である私個人の視点と、海外の当事者著書の書籍の情報を取り入れながら解説します!
この記事はこんな人にオススメ!
Xジェンダーとはちがう?
どうしたらノンバイナリーだとわかるの?
ノンバイナリーの人は恋愛しない?
身近なノンバイナリーの実体を知りたい!
ノンバイナリー どんな人?
ノンバイナリーのロールモデルはいない?
ノンバイナリーにもいろいろある
ロールモデルがいるかどうかは、ノンバイナリーの当事者には関係のないことかもしれません。
なぜなら、「性表現は自由」というのがノンバイナリーの根本にあるからです。
女性らしさ、男性らしさにとらわれない。
”性別という基準の枠”に自分を当てはめない表現をする人がノンバイナリーだからです。
この二人のイメージが強い?
「Theyと呼んで!」と世界にカミングアウトしたサム・スミス?
ネトフリ人気番組「クィア・アイ」のジョナサン・ヴァン・ネス?
ノンバイナリーを自認”宇多田ヒカル”
yogajournal
宇多田ヒカルのノンバイナリー告白から考えた。「男でも女でもない」人々のこと
図解!ノンバイナリーがわかる
「アンブレラターム」
LGBTQ+のグループ分けや関係性って多様性があり、言葉だけで説明するのは難しかったり、
伝わりにくいんですが、傘の絵で表現する
「アンブレラターム」というものがあります。
ちょっとわかりずらいノンバイナリーを理解する際にもこの傘を使うと理解しやすくなります。
トランスジェンダーの中のノンバイナリー
ノンバイナリーってLGBTQ+の「Q」なんじゃないの?という疑問にも答えていきます。
まず、ノンバイナリーはトランスジェンダーであるという意見を解説していきます。
図の大きなトランスジェンダーの傘の中にノンバイナリーの傘があります。
ノンバイナリーのマイクロラベル
ノンバイナリーと言っても人によって様々なパターンがあり、ノンバイナリーの傘の下にいるマイクロラベルの人々が含まれます。
性別というものを感じない人
日や時間ごとに性別を行き来する人
第三の性別である人
など。。。
ノンバイナリーを自認する人の中には、自分の体と心の性別が合ってない性別違和を感じる場合もあります。
違和が強い場合、ホルモン治療などをするトランスジェンダーの感覚に近い人もいれば、
心とカラダを切り離して、性表現で自分のあり方を決める、「Q」である人もいる。
より多くのノンバイナリーを理解するには?
その情報、当事者が関与してる?
日本ではまだあまり馴染みがない”ノンバイナリー”
LGBTQ+とは関係のない企業サイトでは、複雑なジェンダーアイデンティティを間違って伝えているところもあります。
その情報元、正しい情報ですか?
LGBTQ+関連の動向はここ数年で目まぐるしく変化しています。最低でも一年以内の最新の情報ですか?
海外と日本で解釈が違ったり、海外情報にも興味持ってる?
そのような疑問を抱いた時に私自身も参考になった当事者が書いた書籍こちら!
アメリカ出身/現在イギリス在住
エリス・ヤング著書
ノンバイナリーが感じる「性別違和」
ノンバイナリーの性別に対する違和の強弱も人によってまちまちであるということが、この書で読んだ大きな発見のひとつです。
ノンバイナリーも多様性があるので、
ん?なんか自分とは違うかも?
となることもある可能性もあります。
ノンバイナリー当事者の方が多くのノンバインリーの人達の声を集め、
様々な角度からノンバイナリーについて集約した書籍を参考に当事者視点で解説をします。
私も性別迷子だった人のひとり
幼少期に感じた性別違和をきっかけに、
人生の所々で人とは違う何か言語化できないモヤモヤを感じながら生きてきました。
当時は「セクシュアリティ」や「ジェンダー・アイデンティティ」という言葉を一般的に使うこともなく、もちろんその概念も知らなかったので、結局答えを見つけることはできませんでした。
ただ、なぜかシスジェンダーや、ヘテロセクシュアルではない人が多いクラブに行くと自分の居場所だと思える気がしてました。
この後かなりの時を経て、ノンバイナリーにたどり着くことになります。
興味のある方は、プロフへ…
ノンバイナリーは、トランスジェンダーなの?
性適合手術やホルモン治療を希望する人もいる
ナット・ティットマンの2014年のイギリスにおけるノンバイナリーの研究では、ノンバイナリーの人の31.6%が何らかの性別適合治療を考慮したり、現在行っていたり、過去に行ったことがある」と述べています。
引用元 ノンバイナリーがわかる本
「持って生まれた身体の性が、心の性と一致しない」ため、ノンバイナリーもトランスジェンダーと一致する部分もあるわけです。
ノンバイナリーの性転換手術は難しい?
トランスジェンダーの性適合手術の場合
FTMやMTFの性適合手術
女→男、男→女のようにはっきりとした到達地点が必ずあります。
性適合手術は男女二元論に基づき、その性別不等号を正常に戻すという概念の手術。
ノンバイナリーが性適合手術をする場合
一般的に性適合手術というものは、男女どちらかにゴールがある手術です。
男女どちらとも決めない、もしくはニュートラル(中性的)を目指す場合、
異性の生殖器を欲しているわけでもなく、戸籍を異性に変更したいわけでもないため、完成形が人によってかなり異なります。
日本のFTXの性別適合手術例
ジーピットチャンネル
【性転換】手術前・手術・手術後の全部見せます!!(2021年)
戸籍上の性別変更なし、子宮摘出手術。
性同一性障がい治療
自由が丘MCクリニック
胸オペ FTX(Xジェンダー)でもできる?
性自認に理解があるジェンダークリニック
日本国内ではノンバイナリーよりも前に使われている「Xジェンダー」と認知している人が多く、
ジェンダークリニックでは、FTMやMTF以外にFTX・MTXにあてはまる性別違和を持つ人にも対応しているクリニックがあります。
情勢が変わりやすいLGBTQ+事情
ここ数年でLGBTからLGBTQ+という表現に変更されたり、
海外では同性婚を認める国が増えたり、変化が目まぐるしい状況です。
特にLGBTQ+先進国と言われているアメリカでは政治と深く結びついているため、
政権が変わることで進展したり、後退したり影響を受けやすいのが現状です。
本書は2021年時点のイギリスでの状況
医療関係ではノンバイナリージェンダーの定義が認められておらず、
性適合手術をすることがどれだけ大変かという様子が書かれています。
心のジェンダーと身体的性別を切り離して考える人もいる
性別の表現は外見や立ち居振る舞いで判断されることが多い
ノンバイナリーの人は、ジェンダーと身体を切り離して考えるのかもしれませんし、
引用元 ノンバイナリーがわかる本
ジェンダーを外見だけではなく話し方や行動によって表現しているので、
身体のどこかを変える必要がないと思う人もいるでしょう。
ファッションで自分のジェンダー・アイデンティティを表現
ノンバイナリーの人は自分の身体と心の性別を切り離しているタイプの人もいます。
トランスジェンダーの方が強く思う
「心と身体的な性別を同じにしたい」この状態とも少し異なるわけです。
自分の身体がなんであろうが、性別という枠に囚われずに自分を表現する。
なのでノンバイナリーにとって”性表現”が重要になります。
エイジェンダー(Aジェンダー)との違いは?
性別欄は日本では今現在男女の二択になっています。
ノンバイナリー的な感覚だと…
性別欄不要?
男と女は1本の線で繋がっていて、その線はグラデーションになってる?
人それぞれの感覚があります。
ノンバイナリーはそのグラデーションの様々な場所にいたり、グラデーションの全てだと感じたり、そもそも無いと感じたり、スペクトラムなのです。
Xジェンダーとちがう?
日本特有のラベル名称でもある「Xジェンダー」
Xジェンダーにも細かいカテゴリーがある
ノンバイナリーと、Xジェンダー、派生など異なる点はありますが、深堀りしていくほど似ている感覚を持つ人がいます。
スマホの英語翻訳機能で簡単に翻訳もできるので、海外の情報を得るなら「nonbinary」を使うと、視野を広げることができます!
自分がノンバイナリーだと気づく方法はある?
性別違和を感じた経験がある
早くから気づく場合は自我が芽生える「子供時代」から、遅くても男女を意識し始める「思春期」には性別違和を感じずにはいられないと思います。
性別違和の感じ方の個人差はありますが、
割り当てられた性別と、自分が感じている性別が違うことにモヤモヤした経験があるはずです。
男女の性別二択欄に手が止まる時
周りのみんなは躊躇なく丸をする(受け入れている部分)なのに自分はすごく引っかってモヤモヤする感覚になったことありますか?
二択欄の男女のどちらかに○がすんなりつけられるか?モヤモヤしてしまうか?
そのモヤモヤの原因が身体の性別と逆の性別に○をしたいならばトランスジェンダーの可能性がありますし、
どちらかに○をするのはなんか違う。と思う方はノンバイナリーである可能性があると考えられます。
ジェンダーバイアスが”しんどすぎる”時
学校、会社、友人関係、恋人、家族、人と関わる時に社会的性別役割を押し付けられたり、決めつけられたり、
自分自身が何かに挑戦しようとした時に性別という枠組みに疑問を持ったり、しんどく感じてしまうことありませんか?
全ての人がそうではありませんが、その気持が人よりも強く感じられる場合
あなたのジェンダー・アイデンティティはノンバイナリーの可能性があります。
「コンプレックス」をポジティブ化する時
日本人のノンバイナリーの方を調べていたら、「男性らしさ」「女性らしさ」のコンプレックスから性自認に違和を持つパターンもあるのかもしれないと思う事例もありました。
コンプレックスから性別違和が生じるのか?
性別違和からコンプレックスを抱くのか?
コンプレックスがあっても性別違和がない人もいます。
コンプレックスが無くても性別違和がある人もいる。
これも一概には言えないのかもしれません。
You Tube チャンネル スズキアユミ
私がノンバイナリーだと思った理由を考える。朝のコーヒーとともに。
自分を社会が求めるジェンダー概念には当てはめずにポジティブでいられる方法として、ノンバイナリーを自認することもある。
COSMOPOLITAN
当事者が語る「ノンバイナリー」を自認した瞬間とキッカケ
THINK ABOUT
定多様化する性と「ノンバイナリー」という概念
ELLE girl
正しく知っておくべき「ノンバイナリー」の定義
自分はノンバイナリーかもしれないと思ったら・・・
自分のマイクロラベルを探してみる
性別モヤモヤから、自分がノンバイナリーなんだ!とわかっても、人によって様々なバリエーションがあります。
ノンバイナリーなのかわからないけど、「もっと自分について深く知りたい」と感じたらぜひ自分のマイクロラベルも探してみてくださいね!
ノンバイナリー以外のジェンダー・アイデンティティについて考えてみる
自分のことを深掘りする時に、
他の視点から眺めてみることが役立ったり、
偏りすぎる思考を柔軟にしてくれたりします。
自分を肯定することができたら、そこで終わりではなく、今度は周りにも目を向けたり、自分にできることを考える「キッカケ」になるかもしれません。
ジェンダー・アイデンティティはアナタが思うよりも細かく別れているんです。
興味を持った方は、この10の属性から様々なジェンダー・アイデンティに出会ってみてくださいね!
ノンバイナリーって恋愛感情はあるの?
性的指向とジェンダー・アイデンティティは別物
ノンバイナリーには性的指向は含まれていない
ノンバイナリーの概念は
性の在り方=性自認と性表現のみです。
どのような性の人を好きになるのか?という性的指向の表現が含まれていません。
恋愛感情がある人も無い人もいます。
そもそも性自認が男女の枠ではないので、同性愛などの判断も異なります。
詳しいセクシャリティを知りたい人はコチラ!
●シスジェンダーのヘテロセクシャル※
●レズビアン
●ゲイ
●バイセクシャル
自分の心と身体の性が一致していて、好きになる相手の性(性的指向)が決まっていると考えられます。
ノンバイナリーがわかるオススメ動画
You Tube GYUTAEさんの動画
ファビュラスなメイクアップ動画でおなじみのGYUTAEさんのセクシャリティについて話している動画がわかりやすいので共有したいと思います!
GYUTAEさんの解説はとても的確でわかりやすく、私も聞いていて非常に共感できることが多くありました。
ノンバイナリーの人ならば共感できることがかなりあるはずです!
好きになる人については個人の問題になるので参考程度に。
アマゾンプライム ドキュメンタリー
「Not a Boy, Not a Girl」
1961年制作のオーストラリアでのノンバイナリーについてのドキュメンタリー
Amazon prime video 「私は男でも女でもありません (Not a Boy, Not a Girl)」
個人的感想
一番驚いたのは、このドキュメンタリーが撮影された年代です。
情報が古いので現状とは異なる可能性がありますが、「ノンバイナリー」の概念については参考にはなると思います。
日本ではノンバイナリーという言葉の存在すらわからない時代に既ににこのようなドキュメンタリーがあったことに驚きます。
個人的なノンバイナリーをもっと知りたい人向け
このブログを書いている中の人
私個人のプロフを知りたい方はコチラ